? みなさん、こんにちは! こちらがWORKERKITです!!
HIROウスナビは幸せな家族を持つサバイバルゲーマーです。 彼は仕事、家族、サバイバルゲームの間でどのようにアレンジしますか? 彼の言っていることを見てみましょう!
? Hello everyone! Here is WORKERKIT!!
Hiro is a survival gamer with a happy family. How does he arrange his between working, family and survival games? Let’s see what he saying!
Q: 簡単に自己紹介してください! –Please introduce yourself briefly.
A: 私の名前はHiro ウスナビ(Twitter:@hirohcli)という名前で活動しているサバイバルゲームプレイヤーです。普段は別の仕事をしています。しかし、仕事が終われば、銃や装備をカスタマイズしたり、メンテナンス、またそれにまつわるブログを書いたりガンラックや弾速計のBOXなどを作っています。
– My name is Hiro Usnavi (Twitter: @hirohcli), a survival game player. I usually do another job. However, when I’m done with my work, I customize Airsoft guns and equipment, maintain them, write blogs about them, and make gun racks.

Workerkit製556チェストリグ(workerkit 556 chest rig)⬆️
Q: 最初はいつ、どのようにエアガンゲームに参加しますか? 誰かがあなたを連れてきましたか? –When and how do you enter the airsoft game in the beginning? did someone bring you in?
A: 日本ではサバイバルゲームのためのフィールドがいくつもあり、そこに申し込むことで参加しました。私の場合は最初は1人で参加しましたが、友人と共に参加する人やチームに入って参加する人も多いです。サバイバルゲームでは、チームも数多くありチーム毎に様々な魅力があります。私も今ではチームに所属しています。
-In Japan, there are many fields for survival games, and I participated by applying for them. In my case, I participated alone at first, but there are many people who participate with friends or join a team. In survival games, there are many teams, and each team has various charms. I also belong to the team now.

私が作ったガンラック(The Gun rack I made)⬆️
Q: あなたは主にサベージゲームをどこでプレイしていますか? あなたは屋内または屋外のゲームが好きですか?-Where are you mostly playing? Do you like indoor or outdoor games?
A: 私がよく行くフィールドを上げさせていただきます。〜屋外フィールド〜
大阪:みさきフィールド、CQB BUDDY、Operation
奈良:バトルゾーン、ピーチな気分
兵庫:SURESHOT
〜屋内フィールド〜
CQB Limited、Apex Field
になります。屋内よりも屋外でのゲームによく参加していますが、どちらも好きです!!
普通のサバイバルゲームをすることが多いですが、屋内で行われるSpeedQBというサバイバルゲームにも参加します。
-I will raise the fields that I often go to.
~ Outdoor field ~
Osaka: Misaki Field, CQB BUDDY, Operation
Nara: Battle zone, peachy mood
Hyogo: SURE SHOT
~ Indoor field ~
CQB Limited, Apex Field
I play games outdoors more often than indoors, but I like both! !!
I often play ordinary survival games, but I also participate in a survival game called SpeedQB that is played indoors.

室内でのサバイバルゲーム(Indoor survival game)⬆️
Q: チームワークを好むのですか、それともゲームで一匹狼になるのが好きですか?-Do you prefer teamwork or being a lone wolf in a game?
A: 私はチームワークが大事だと考えています。サバイバルゲームでは多くの場所を見て動かないと敵に倒されてしまいます。チームワークを活用すれば、仲間と協力して前進できるので生存確率も大きく上昇します。私は仲間の1人とツーマンセルを組み行動することが多いです。今では最小の声かけでお互いの意思疎通を図れるようになってきました。
-I think teamwork is important. In survival games, you see and move in many places. Otherwise you will be defeated by the enemy. With teamwork, you can work with your peers to move forward, greatly increasing your chances of survival. I often act in a two-man cell with one of my colleagues. Now we can communicate with each other with the least amount of voice.

私と相棒(My partner)⬆️
Q: どのようなロードアウトと銃がありますか? どれがあなたのお気に入りですか? –What loadout and gun do you have? which one is your favorite?
A: Loadoutはチェストリグとタクティカルベルト、プレートキャリアとタクティカルベルトの組み合わせをすることが多いです。装備はWORKERKITが提供してくれるものもあり、大変使いやすいです。
〜Gunに関して〜
プライマリにはMagpul MASADA、Kriss Vectorを使うことが多く、それ以外ではAKS74U、M870(ショットガン)、MGL140(グレネードランチャー)なども持っています。
セカンダリにはM45(Carbon8製のガバメント)、SP2022を使うことが多く、それ以外ではP226E2、Glock19、DesertEagleなどがあります。
-Loadout is often a combination of chest rig and tactical belt, plate carrier and tactical belt. Some of the equipment is provided by WORKERKIT, so it is very easy to use.
~ About Gun ~
I often use Magpul MASADA and Kriss Vector as the primary, but I also have AKS74U, M870 (shotgun), MGL140 (grenade launcher) and so on.
M45 (Government made by Carbon8), SP2022 is often used as the secondary, and P226E2, Glock19, Desert Eagle, etc. are other than that.

Magpul MASADA & M45⬆️

Q: ゲームでこれまでに受けた最悪の怪我は何ですか? 現在、どのような保護対策を講じていますか?
– What was the worst injury you’ve ever had in a game? What kind of protection measures are you taking right now?
A: 最悪の怪我は「ぎっくり腰」です。サバイバルゲームでは屈んだり、すぐに立ち上がって走ったりと腰に負担がかかることが多いです。その日もいつも通りサバイバルゲームを楽しんでいたのですが、急に腰が痛くなり、しばらくの間立てなくなりました。仲間に助けてもらって何とか病院へ行き、何とか無事に復帰できました。今はマッサージや湿布で対策をしています。それ以外では、こけて膝を大きく擦りむいたことがあります。現在は靴をトレッキングシューズにしたり、膝パッドをつけてサバイバルゲームをしているので、怪我する事はなくなりました。
– The worst injuries are “acute low back pain”. In survival games, it often puts a strain on your lower back, such as bending over or getting up and running immediately. I enjoyed the survival game as usual on that day, but suddenly my back hurt and I couldn’t stand for a while. With the help of my colleagues, I managed to go to the hospital and managed to return safely. Now I am taking measures with massage and compresses. Other than that, I’ve rubbed my knees a lot. Currently, I use my shoes as trekking shoes and play survival games with my knee pads, so I don’t get injured.

Q: ゲームに最も役立つギアは何ですか? なぜ?-What is the most helpful gear for a game? Why?
A: 私はフィールドや状況に合わせて着替えるのでこれが1番というのは難しいですが、私はチェストリグとタクティカルベルトの組み合わせを使うことが多いです。チェストリグはWORKERKITでも取り扱っているSpiritus Systems MK3のタイプのものを使います。プレートキャリアやタクティカルベルトはTasmanian Tigerのものを多く使っています。理由は自分でカスタマイズでき、最小限の装備で動きやすくスマートに見えるからです。実用的でカッコいいのが1番いいと私は思っています。
-It’s difficult to say this is number one because I change clothes according to the field and situation, but I often use a combination of chest rig and tactical belt. The chest rig uses the Spiritus Systems MK3 type that is also available in WORKER KIT. Many plate carriers and tactical belts are from Tasmanian Tiger. The reason is that you can customize it yourself and it looks smart and easy to move with minimal equipment. I think the best thing is that it is practical and cool.

Q: あなたは今小さな赤ちゃんを産んでいます。 サベージゲームや家族のための時間をどのように管理しますか?
-You have a small baby now. How do you manage your time for survival games and your family?
A: 私はサバイバルゲームを一生の趣味にしたいと考えています。そしてそれを妻にはずっと話してきましたし、赤ちゃんが産まれる前にもその話をしました。夫婦会議をする中で、毎週末に行っていたサバイバルゲームを1ヶ月に2回にして、それ以外の日は妻と子どものために生活をするという事で決めました。
– I want to make survival games a lifelong hobby. And I’ve been telling it to my wife all the time, and even before the baby was born. During the couple’s meeting, I decided to play the survival game that I played every weekend twice a month, and to live for my wife and children on the other days.

Q: あなたが個人的なエアソフト体験を書くための個人的なブログを持っていることを私たちは知っています、あなたはそれをどのくらいの期間書きましたか? なぜそれを設定したいのですか?
–We know that you have a personal blog for writing your personal airsoft experience, how long time did you write it? why do you want to set up that?
A: ブログを読んでいただきありがとうございます。ブログは依頼があれば1週間以内には完成できるようにしています。特に依頼がなければ、私が何か制作したり、感じたことがあったタイミングで更新しています。
多くの方に読んでいただき、サバイバルゲームがとても楽しく魅力的であることを伝えたいです。
-Thank you for reading the blog. The blog can be completed within a week upon request. Unless otherwise requested, I update it when I have made something or felt it.
I would like to read it to many people and tell them that survival games are very fun and attractive.

Q: いまのサバゲー業界についてどう思いますか? –What do you think about the current Survival Game industry?
A: 新しい装備や銃が出てきており、大変盛り上がってきています。そして何より現在発展中であり、新たにサバイバルゲームを始める人も多く見られます。新たに始める人を増やしつつ、玄人達も楽しめるサバイバルゲームをどう目指していくかが課題でもあると思います。
-New Gears and Guns are coming out and it’s getting really exciting. And above all, it is currently developing, and many people start survival games. I think the challenge is how to aim for a survival game that even experts can enjoy while increasing the number of new players.

Q: サベージフィールドに参加したい人への提案はありますか? -Any suggestion to someone who wants to join the Survival Game field?
A: 現在、多くのフィールドでサバイバルゲームを始めたい人を応援するキャンペーンがあります。私たちサバゲーマー(サバイバルゲームをする人)も新しい人が興味を持ってくれることを嬉しく思っているので、声をかけてください。気になることがあればいつでも返事します。
-Currently, there are campaigns to support people who want to start survival games in many fields. We, survival gamers, are also pleased that new people will be interested, so please let us know. I will reply to you whenever you have any concerns.

Q: Workerkit.comについてどう思いますか? いくつかの改善提案が必要です! -What do you think of Workerkit.com? We need some improvement suggestions!
A: とても丁寧に製品を作っている会社だと思います。しかし、まだまだ知名度が低いので、SNSなどを通じてもっと製品の良さをアピールできればと思います。
-I think it’s a company that makes products very carefully. However, since it is still not well known, I would like to promote the goodness of the product through SNS and so on.
Q: ファンはどのようにあなたに連絡しますか? Twitterの名前やブログのアドレスを書き留めてもらえますか? -How do our fans contact you? Can you write down your Twitter name or blog address?
A: ■Twitter
Hiro ウスナビ(@hirohcli)
DMでいつでも返事できるようにしています!いつでも連絡ください。
– I am always ready to reply with DM! Please contact us at any time.
■ブログ Blog
『サバゲーのある生活』
https://hcli.hatenablog.jp/
サバイバルゲームについて、銃や装備についてレビューやカスタムについてなども書いています!
– I also write reviews and customs about survival games, Gun and Gear!
面接にご協力いただきありがとうございます!!
サベージゲームでたくさんの幸せをお祈りします!
Thanks for accepting our interview!!
Wish you have lots of happiness on airsoft games!!